訂正
↓の記事で
週の回数の二乗に時間をかけた数字が70以上が良い
なんて書いちゃったけど
70以上と言ったかどうかはあやふやで・・(汗
「多い方がいい」に訂正しました。
スミマセン。。
| 固定リンク
« パネルディスカッション | トップページ | 面談! »
「⑧在宅血液透析3年目」カテゴリの記事
- 6時間後は(2008.08.27)
- 暑くて警報(2008.08.15)
- あっついねえ(2008.08.07)
- 夏の液温は(2008.07.19)
- おばさんでも1000回へ(2008.06.25)
コメント
70以上ってHDPの話なんだろうっと思って聞いていました。
Hemo Dialysis Product(HDP)=適正な透析を数値で評価(理想は 70以上、通常週34時間だと36.)
秋桜さんは3×6×6=108
あのマラソンマン8×7×7=392(驚異的)
投稿: たつろー | 2008/04/19 22:36
>たつろーさん
HDPっていうんだ! ありがとう。
理想は70以上。
週3で4時間だと36
普通の透析じゃあ70にはならないじゃん。
理想の透析をやれるような保険制度になるべきじゃない!?
投稿: コスモス | 2008/04/20 16:54