春の嵐
この嵐で今年の桜は完全に散ったでしょうね。
この時期、桜を楽しみながら、
その裏側の気持ちを覗いてみる。
29歳で逝った親友の出棺を見送った満開の桜。
10年前母の火葬の場で見た満開の桜。
好きな人の死が満開の桜に重なるのは
よくあることなんでしょうね。
4月2日にネットのお友達が亡くなったと
彼女のお嬢さんからメールを頂いた、のが昨日。
またここで桜の開花を素直に喜べない来年の私ができた。
「ネットを介して皆様と出会えたことは母にとってどれだけの勇気となり喜びであったことは量れない。
私たち家族には真に理解することはできない闘病のつらさを分かち合いそして笑いあう仲間がいたから病と戦ってこれたのではないか、本当にありがとうございました」
娘にこんな挨拶をさせた彼女のひととなりが偲ばれる。
ここ数年はたまにJの病室で会ってただけだけど
いつも笑顔で接してくれた。
あのハスキーな笑い声が頭から離れない。
このブログの「お友達」にある(左下の方)
足の向くまま気の向くまま
サザンの桑田が大好きな元気な彼女がいます。
| 固定リンク
« 第5月曜日 | トップページ | きれいに終わりたい »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自粛とマオちゃんと妄想(2011.04.20)
- 4月になった(2011.04.05)
- 混乱は始まったばかり(2011.03.21)
- 3時間だけ(2011.03.17)
- 大規模停電か(2011.03.17)
コメント
私も今日一日、昨日のお嬢様からのメールが頭から離れませんでした。
私はご家族から連絡をいただけるほどの人物であっただろうか?
私は彼女から与えてもらったり、影響されるものがあったけれど、私は彼女に与えるものがあったのだろうか?
入院で同室だった方、ほとんど亡くなったけれど、私はいつも大切なものをいただくばかり。
そんなことを思っていました。
改めて、心からご冥福をお祈りいたします。
投稿: まめ | 2008/04/08 19:50
びっくりしました。
え?そんな!。
コスモスさんの掲示板でお話していたネットでのお友だちだったけど、ショックです。
コスモスさんもまめさんも私以上にショックを受けている事だと思います。
心からご冥福をお祈りします。
投稿: 菊花 | 2008/04/09 00:11
存じ上げなかったけれど、ブログを見せていただいて、やさしそうなお人柄が偲ばれました。
ほんとに少し前までお元気そうですのに、残念ですね・・
投稿: ちーた | 2008/04/09 01:43
>まめさん
私もまめさんと同じ気持ちだったよ。
彼女はどんなときも笑顔なんだ。
亡くなったあとのことまできっちりしていった。
彼女は「まめちゃんまめちゃん」て気にしてたよ。
桜を見て思い出せるね。
投稿: コスモス | 2008/04/09 10:19
>菊花さん
そう!私も信じられなかったです。
そんなに悪かったかと。
彼女の周りのたくさんのお友達もショックを受けていると思われます。。
投稿: コスモス | 2008/04/09 10:22
>ちーたさん
そうなんです!
最近書き込みがないので少し心配していました。
また入院?「遊びにきて~」のメールがこないから違うかな、くらいの軽い気持ちでした。
それがまさか。。
投稿: コスモス | 2008/04/09 10:26
本当に残念ですね。
年をとると、避けられないことですが
私も昨年から同じように予期せぬお別れがおおく
辛いです。
ご冥福をお祈りします。
投稿: peco | 2008/04/09 19:31
>pecoさん
pecoさんのお年で、もう予期せぬお別れがあったんですか!?
その衝撃は忘れられないよね。
私は親友が亡くなったときは
「私になんのあいさつもしていかなかった!」って
本気で怒りました(T_T)
投稿: コスモス | 2008/04/09 22:15
えっ、そうなの?
信じられないです~
ネットでしか会話はなかったけどお元気だとばかり思ってました。
ご冥福を祈ります。
投稿: テトラ | 2008/04/10 18:45
>テトラさん
今でもひょっこり書き込みがあるような気がしちゃうよね。。
投稿: コスモス | 2008/04/12 23:42