若い王者
私、世界選手権観戦ガイドブックみたいの買ったはず・・
あれ、どこにしまったんだろ?(笑)
探す気にもなれず本番がきちゃった。
予想通り Pチャン!
もう、あれ以上の演技を見たことはないね。
スケートがよく滑る滑る。
いいものを見せていただきました。
PCSまでダイスケを軽く超えたし・・
東京で見てたら鳥肌もんだろうな。
曲が終わる前からスタンディングやってただろうな。
その一人になりたかった。。
FSも楽しみです。
日本勢もよくできました(笑)
それぞれちょっとのミスはあったけどね。
最終グループに3人残ったのはすごい!!!
ことだと思います。
日本人にとって楽しい楽しい世界選手権♪♪
と、自らを奮い立たせるのでした(笑)
でも3人中の一人が台落ちになるのがつらい・・・
(贅沢か)
このまましばらくはPチャンの時代が続くのかな。
日本勢にとってそれもつらい・・・
今朝NHK7時のこのニュースで
Pチャンの映像を見せないのには驚いた!
無視ですか!?
そんなことを思うのは男子シングル好きだけかな。
| 固定リンク
「フィギュアスケート」カテゴリの記事
- コヅカくんおめでとう!(2011.04.29)
- 若い王者(2011.04.28)
- 今日は男子フリーのはず(2011.03.24)
- 書いても仕方ないと(2011.02.19)
- オタクな週末(2011.01.29)
コメント
なんともはや(;゜0゜)
パトリックがあんな点数を出してしまったので、観る楽しみが半減、かと思ったら、驚愕の結末。
小塚くんの演技、よかったね~
感動した~(^-^)
投稿: 菊花 | 2011/04/28 23:58
>菊花さん
ほんと、驚愕の結末だった!
まいった。小塚くん。
興奮して眠れないかも。
投稿: コスモス | 2011/04/29 02:04
フリーはPちゃん緊張してたね。
国内のほうがずっとよかった。
点数は・・だけど
四回転二回だもんね。
織田君より頭いいってことが
わかってしまった。
小塚君の銀メダルもだけど
ペアの9位ってのもうれしいです~
投稿: ぺこ | 2011/04/29 21:30
>ぺこさん
そうだね、Pチャン固かったね。
コヅカくんはSPの僅差の6位は今思えばいい位置だったかも。
ガチンスキーは不思議なことに3位に滑りこんできたね。
>織田君より頭いいってことがわかってしまった。
だはは。。
ホントにもったいない。。
あのきれいな3A-3Tが~
投稿: コスモス | 2011/04/30 01:44